Q&Aまとめ

よくお問い合わせいただくご質問とその回答をまとめました。
こちらにないご質問につきましては、お問い合わせページよりご連絡ください。

お問い合わせはこちら

お掃除機能付きのエアコンにも対応していますか?

はい、対応可能です。
機種によっては分解に時間がかかるため、通常のエアコンよりも作業時間と費用が異なります。
対応機種か不安な場合は、メーカー・型番を事前にお知らせください。

どのくらいの頻度でエアコンクリーニングは必要ですか?

一般的には1〜2年に1回の清掃が目安です。
ペットを飼っているご家庭や、タバコを吸う環境では年1回をおすすめしています。

作業時間はどれくらいかかりますか?

標準的な壁掛けタイプで90分程度です。
お掃除機能付きや汚れの状態によっては120分以上かかる場合もあります。

エアコンの下に家具があるのですが、大丈夫ですか?

作業スペース(1m〜1.5m程度)が必要です。
大型家具などの移動が難しい場合は、事前にご相談ください。
必要であれば、こちらで移動のお手伝いをいたします。

洗浄の際に水は使いますか?

はい、使用します。
高圧洗浄機を使って内部までしっかり洗い流しますので、ご自宅の水道と電気をお借りさせていただきます。
また、洗浄部品をお風呂場や庭で洗わせていただく場合もございます。

エアコンから水が漏れてきたのですが、クリーニングで直りますか?

汚れやドレンホースの詰まりが原因であれば、解消されることが多いです。
ただし、機械的な故障や破損がある場合は、クリーニングでは対応できないことがあります。

エアコン洗浄でカビや臭いは取れますか?

ほとんどの場合、内部のカビやニオイは大幅に改善されます。
ただし、長期間放置した重度のカビ臭などは、完全に除去できないケースもございます。

天井埋め込みタイプのエアコンにも対応していますか?

はい、業務用や天井埋込タイプにも対応可能です(別途お見積もりが必要)。
通常の壁掛けタイプとは料金や所要時間が異なります。
天井埋込型・業務用をご希望の場合は、事前に写真と型番の確認をお願いいたします。

パーツはどこで洗いますか?

お風呂場または外の水栓、ベランダをお借りします。

追加料金が発生することはありますか?

基本的にはございません。どうしても発生しそうな場合は、事前にご相談させていただきます。

支払い方法は?

作業終了後に現金でのお支払いをお願いしております。